こんばんは!
今日から8月がスタート!
長い梅雨も明け、
いよいよ夏本番の到来ですね♪
様子をお届けいたします!
(今節も写真の枚数が少なくなく申し訳ありません。)
ここからは数枚ですが
オフショットをご紹介します!
(今節も写真の枚数が少なくなく申し訳ありません。)
| 試合前のミーティングの様子です! |
| 5連勝を目指します! |
| サブ、バックアップ、ズタッフで メンバーをグータッチで送り出します! 持井、石井 |
| 快晴の今日!!! スタメン写真の撮影は逆光だったので、、、 |
| 少し斜めバージョン! |
| 須貝が声をかけ、円陣を組みます! |
| 「同じタイミングで円陣を組むよ!」と 声を掛け合っていたサブのメンバー! 綺麗な円を作れていますね! |
| 前半12分にこぼれ球に詰めた稲見! |
| 倒れこみながらも見事! ゴールを決めました☆ |
| 少し遠かったため、画質が悪く 申し訳ありません。 |
| 選手たちの素敵な笑顔は 伝わっていると嬉しいです! |
| 杉浦と喜ぶ稲見! |
| リーグ戦初スタメンで初ゴール! チームにとってとっても大きな先制点を 決めてくれました!! |
| 須貝 |
| 佐藤凌 |
| 持井 |
| 後ろから指示を飛ばします! 早川 |
| 蓮川 |
| 早川 |
| ドリブルで仕掛け、 攻撃を引っ張ります! 持井 |
| 佐藤瑶 |
| カウンターから仕掛けます! 小柏から、、、 |
| 佐藤凌がシュートを放つも ゴールとはなりません。 |
| リーグ戦デビューから すっかり頼もしい存在になっています! 木村 |
| 須貝 |
| 稲見 |
| 杉浦 |
| 再び小柏から、、、 |
| 木村!! |
| 思いっきりシュートを打っていました! |
| 積極性が光ります♪ |
| 前半を1-0で折り返し後半へ! |
| 須貝、栗田監督 |
| 常本 |
| チーム全員で5連勝すべく 後半戦に繰り出します! |
| 杉浦 |
| 佐藤凌がクロスをあげます! |
| 溢れに木村がシュートを放つも ゴールとはなりません。 |
| ピンチのシーンも 早川がしっかり守ります! |
| 小柏 |
| 杉浦と交代で入りました! 坂本 |
| 須貝 |
| 稲見がクロスをあげます! |
| 小柏から、、 |
| 被ってしまいましたが 坂本がシュート! |
| なかなか追加点とはなりません。 |
| 持井 |
| 小柏 |
| 集中力を見せつけます! 早川 |
| 岡庭が準備を始めます! 栗田監督からの指示を聞いている様子です |
| 力安も交代で入りました! |
| 佐藤瑶 |
| すっかり真っ暗になりました! 常本 |
| 須貝 |
| 稲見 |
| 試合終了が近づいても 勢いは衰えません! 小柏 |
| 常本 |
| 佐藤凌と交代で入った太田も 積極的に前線で動いていました! |
| 間も無く試合が終了 サブのメンバーが見守ります |
| そして試合が終了! 木村はガッツポーズですね!! |
| 少し被ってしまいましたが 坂本も拳を掲げていました♪ |
| 勝利の笑顔が光ります! |
| 5連勝達成です☆ |
ここからは数枚ですが
オフショットをご紹介します!
| まずは最初にバスに乗り込んでいた2人に お願いしてみました♪ 坂本、力安 |
| 撮影していると 佐藤瑶と常本もバスへやってきました♪ 坂本、佐藤瑶、常本、力安 |
| 「5連勝ポーズ」でもう一枚♪ 来週は「6」ポーズで 写真を撮りましょう!!! |
| こちらは3年生! 稲見の初ゴール記念にオフショットをお願いしました♪ 成長著しい3年生! これからも「初」を達成し続けて欲しいですね! |
| 最後は全員で5連勝ポーズ! 本日もお疲れ様でした! |
写真は以上です!
本日も応援ありがとうございました!!
稲見の1点を守り抜き
見事開幕5連勝を達成!
ですが選手たちは
常に次を見据えています!
本日も応援ありがとうございました!!
稲見の1点を守り抜き
見事開幕5連勝を達成!
ですが選手たちは
常に次を見据えています!
次節は前期リーグ戦折り返し地点!
この勢いをそのままに
6連勝を掴み取りたいと思います!
6節は8月9日(日)vs順天堂大学
15:00kick offです!
ぜひ、中継や速報で試合をお楽しみください♪
このような状況下でもリーグ戦を行うことが
できていることは決して当たり前ではなく、
ぜひ、中継や速報で試合をお楽しみください♪
このような状況下でもリーグ戦を行うことが
できていることは決して当たり前ではなく、
たくさんの方々によるご尽力のおかげだと
試合のたびに痛感します。
改めて、いつもありがとうございます。
常に感謝の気持ちを常に忘れることなく
試合や練習に真摯に取り組んで参ります!
今後とも応援よろしくお願い致します!
試合のたびに痛感します。
改めて、いつもありがとうございます。
常に感謝の気持ちを常に忘れることなく
試合や練習に真摯に取り組んで参ります!
今後とも応援よろしくお願い致します!
マネージャー 堀
0 件のコメント:
コメントを投稿