こんにちは!
12月26日(土)に行われました
IL全国大会vs国士舘大学U-22Aの模様をお伝えします!
| 朝の散歩を終え、朝食を待っています! |
| 眠そうな1年生たち |
| 山田トレーナーが内田からの激写を阻みます |
| 朝食前に撮らせてくれました! 遠藤、倉俣、神崎 |
| ぶれてしまっていますが、 今日点取れそうだわ!と西矢 |
| バスに乗ってグランドへ移動します! 森 |
| グラウンドに到着し、円陣を組んでアップ開始です! |
| 今日点が取れそうな西矢 |
| 東山 |
| 林 |
| 倉俣 |
| サポートをしてくれます! 高橋 |
| 山崎 |
| 白圡 |
| 怪我のため全国大会中はずっとサポートをしてくれています! 正田 |
| 佐藤文 |
| 鈴木、越智 |
| 倉俣、赤井 |
| 阿部、徳永 |
| 丸山、森 |
| 動き出しスタートです! |
| ペアで基礎練をします 阿部 |
| 金 |
| 林 |
| 森 |
| 赤井、西矢 |
| アップを終え、ピッチに向かいます! 阿部 |
| 林 |
| 西矢 |
| 越中屋 |
| 本日のスターティングメンバーです⭐︎ |
| 円陣を組んで試合開始です! |
| キャプテンは西矢です! |
| FKを獲得し、キッカーは金 |
| 徳永が頭で合わせますが、惜しくもキーパー正面 |
| 山崎 |
| 森 |
| 丸山が競ります |
| 越中屋 |
| 山崎がボールを運び、中の森にパスを出しますが |
| キーパー正面です |
| 櫻井 |
| 西矢 |
| 再びこの位置からFKです |
| 鈴木が合わせますが |
| これもキーパー正面です |
| 連戦の中でも毎試合全力でプレーします! 丸山 |
| 鈴木 |
| 山崎 |
| 阿部 |
| 西矢がボールを受けると |
シュートを放ち
| 朝の予言通り先制点をあげました! |
| 鈴木 |
| 森がシュートを放ちますが |
| 惜しくも枠外です |
| CKを獲得しますが得点とはなりません |
| HTに入り、ベンチでお話を聞きます |
| 再びピッチへ! 丸山 |
| 山崎 |
| 徳永 |
| 阿部がサイドを駆け上がり、クロスをあげます |
| 反応した中の森が合わせますが 惜しくも枠外となります |
| ここで森に代わり赤井が入ります! |
| 阿部がクロスを入れ |
| サイドに流れたボールを赤井がキープします |
後半13分、相手に右サイドを突破され失点してしまいます
| 山崎がシュートを放ちますが |
| わずかに右に逸れてしまいます |
| 金にかわり内田が入ります! |
| CKは変わって入った内田が蹴ります |
| 西矢がシュートを放ち |
| 本日2得点目です! |
| 赤井がターゲットとなり収めます |
| 林 |
| 阿部が仕掛けますがエンドラインをわってしまします |
| 阿部に代わり白圡が入ります! |
| 赤井のハイプレス |
| 西矢がペナルティエリア外からシュートを放ち |
| 今大会二度目のハットトリックです! |
| 鈴木にかわり越智、山崎に代わり東山が入ります |
| このまま3-1で試合終了です! |
| 挨拶から戻り |
| ハイタッチをします! |
| 本日ハットトリックの西矢です!! |
| ベンチに戻り水分補給をし |
| スタッフさんのお話を聞きます |
| 本日サブ組は明日に備えジョギングをします! |
| 佐藤文 |
| キーパー2人も補強を頑張りました! |
| おちぎり |
| 宿に戻ってからの夕食前の景色が綺麗でした! |
| 可愛いポーズをしてくれました⭐︎ 越智 |
| 正面では金がご飯を食べていて 笑いの耐えない夕食になりました♪ |
| 夕食後はミーティングです 連日通り、サブの選手がスカウティングの発表をします |
明日は決勝ということで、背番号順に意気込みを話しました!
※プレー写真を使っている選手は、撮り損ねてしまった選手です
申し訳ございません
| 佐藤文 「自分にできることをやって チームに貢献する」 |
| 白圡 「全員の矢印が揃っているし、役割をまっとうしている。 最終戦全力で戦う」 |
| 丸山 「3.4年生の背中をみて全力でプレーする」 |
| 徳永 「1試合ずつ成長している。明日は集大成」 |
| 林 「矢印が揃っている。試合に出ていない選手のサポートを ありがたく感じている」 |
| 越智 「勝つことで大きな意味を持つ残り1試合、絶対に勝つ」 |
| 金 「難しい1年間だったが、 積み上げてきたものを発揮する」 |
| 正田 「外から見た明治の一体となった雰囲気は圧倒的。 このチームで勝ちたい」 |
| 西矢 「立場に関係なくチームのために動いている。 笑って八幡山に帰りたい」 |
| 赤井 「目の前に日本一がある環境は滅多にない。 やれることをやって勝つ」 |
![]() |
| 櫻井 「普段の悔しさを晴らす。 明日は日の目を見る最高の舞台」 |
| 山田 「難しいシーズンだったが、やるべき事に徹し これまでやってきたことを出す」 |
| 鈴木 「明治の誇りを持って死ぬ気で戦って勝つ」 |
![]() |
| 山崎 「周りに感謝している。点をとって勝つ」 |
| 倉俣 「プレーで自分を表現する。1年間の積み上げを証明する」 |
| 阿部 「犠牲心を持って戦い、勝って帰る」 |
| 内田 「今シーズンは外から関わる機会が多かったが 今回は中で表現できるチャンス。ここまできたら優勝する」 |
| 東山 「楽しんでサッカーする。キツくて濃い普段の練習に自信を持ち 自分が優勝させる」 |
| 森 「ラスト90分。これまでの積み上げを無駄にはしない」 |
| 越中屋 「Topにいたこともあって悔しい思いもしたが、 明治としてタイトルをとることができる主体でいられることが幸せ」 |
| 高橋 「チームのためにやり切るのが明治らしさ」 |
| 遠藤 「いつもは脇役だけど今回は主役。 勝って恩返しをする」 |
| 神崎 「決勝まで来れたことを誇りに思う。 明治として戦い、点をとって勝たせる」 |
明日の試合は、「証明」することを目標に全員で戦います。
難しいシーズンの中、悔しい思いをしながらも
毎日努力してきた選手たちの集大成です。
明治、関東の代表として勝利を挙げ、必ず「証明」します!
応援のほどよろしくお願いします!
マネージャー 山部


0 件のコメント:
コメントを投稿