こんにちは!
シーズンインキャンプ3日目(紅白戦後半)の
様子をお届けします!
前半の様子はこちら
シーズンインキャンプ3日目(紅白戦前半)
からご覧ください!
2年生が意地を見せ
2−0で勝利しました
続いては4年生vs2年生です!
両者ゴールを奪うことができず
0-0で試合終了
いよいよ最終試合です!
ラストを飾るのは
3年生vs1年生です!
写真には撮れませんでしたが
1年生山崎が同点ゴールを決め
試合を振り出しに戻します!
1−1で試合終了
そして恒例の、集合写真撮影!
それから学年でも集合写真を♪
どの学年も、
今シーズンの最後には
どれだけ成長しているのか
とても楽しみです!
以下オフショットになります!
宿舎に戻り、昼食です☆
写真は以上になります!
このシーズンインキャンプで
1年間戦っていく上でのチームの矢印を
合わせることができました!
ここからがスタートです
今シーズンのスローガンである
『繋翔』
先輩方が作りあげたものを繋ぎ
さらなる高みを目指し
翔け上がっていくために
1日1日努力を重ね
チーム一丸となり
進んでまいります!
今回のキャンプを開催するにあたり
素晴らしい環境を提供してくださった
ファミリー民宿朝比奈の皆様
静清高等学校 関係者、サッカー部員の皆様
その他にも多くの方々に支えられて
無事にキャンプを終えることができました。
この場をお借りして
心より感謝申し上げます。
結果という形で恩返しができるよう
今シーズンを戦っていきます!
今シーズンも
明治大学体育会サッカー部を
宜しくお願い致します!
シーズンインキャンプ3日目(紅白戦前半)
からご覧ください!
![]() |
次の試合は1年生VS2年生です! |
![]() |
お互いに円陣を組みます |
![]() |
前線から積極的にプレスをかけていきます 正田 |
![]() |
鈴木 |
![]() |
正田がPA付近で倒され2年生がFKを獲得 |
![]() |
キッカーは松原のようです |
![]() |
佐藤文は壁に指示を出します |
![]() |
松原が放ったボールは |
![]() |
佐藤文に弾かれますがこb |
![]() |
2年生が先制します! |
![]() |
なおも攻勢を強めます 林 |
![]() |
松原 |
![]() |
佐藤文 |
![]() |
高橋 |
![]() |
ゲームを作っていきます 鈴木 |
![]() |
縦に仕掛けクロスをあげます 櫻井 |
![]() |
高橋に合わせるもゴールならず |
![]() |
前を向いたら仕掛けていきます 倉俣 |
![]() |
岡 |
![]() |
チャレンジ精神が伝わってきます 村上 |
![]() |
福田 |
![]() |
球際もしっかりと対応します 岡 |
![]() |
遠藤 |
![]() |
徳永 |
![]() |
激しいプレスに必死でキープします 倉俣 |
![]() |
佐藤恵 |
![]() |
縦への推進力があります |
![]() |
田中 |
![]() |
1年生がCKのチャンス キッカーは田中 |
![]() |
正田がクリア |
![]() |
太田が素晴らしいプレスをかけます |
![]() |
木村 |
![]() |
空中戦で負けません 山田 |
![]() |
阿部 |
![]() |
終了間際 木村のパスから |
![]() |
正田が流し込み2-0とします |
![]() |
ここで試合終了 2得点の活躍です 正田 |
2−0で勝利しました
続いては4年生vs2年生です!
![]() |
挨拶から緊張感がひしひしと伝わってきます |
![]() |
円陣を組みいよいよ試合開始です |
![]() |
2年生ボールでキックオフ 高橋 |
![]() |
神崎 |
![]() |
林に岩田がプレスをかけます |
![]() |
山田にプレスをかけるのは須貝です 開誠館の先輩後輩対決ですね! |
![]() |
岩田 |
![]() |
坂本 |
![]() |
神崎 |
![]() |
力安 |
![]() |
須貝 |
![]() |
4年生の攻撃を体を張って阻止します 林 |
![]() |
木村 |
![]() |
遠藤 |
![]() |
高身長の特徴を活かします 赤井 |
![]() |
高橋 |
![]() |
シュートを好セーブ 越中屋 |
![]() |
![]() |
ゲームをコントロールします 力安 |
![]() |
蓮川 |
![]() |
起点となります 狩土名 |
![]() |
時里 |
![]() |
体を張ったクリア 鈴木 |
![]() |
須貝 |
![]() |
小柏 |
![]() |
山田 |
![]() |
常本が突破してクロス |
![]() |
時里に合わせるもゴールならず |
![]() |
佐藤瑶 |
![]() |
小柏 |
![]() |
坂本 |
![]() |
福田 |
![]() |
徳永 |
![]() |
2年生も反撃したいところです 櫻井 |
![]() |
木村 |
![]() |
坂本のCK |
![]() |
松原がクリア |
![]() |
常本 |
![]() |
林 |
両者ゴールを奪うことができず
0-0で試合終了
![]() |
住永が蓮川を迎えます |
いよいよ最終試合です!
ラストを飾るのは
3年生vs1年生です!
![]() |
お互いに最後を勝利で飾るという 闘志が伝わります |
![]() |
3年生 |
![]() |
1年生 |
![]() |
青嶋 |
![]() |
阿部 |
![]() |
東山 |
![]() |
岡庭 |
![]() |
金 |
![]() |
奮闘します! 井上 |
![]() |
多くボールに関わります 金 |
![]() |
村上 |
![]() |
山崎がシュートを放っていきます |
![]() |
岡 |
![]() |
石井 |
![]() |
井上 |
![]() |
藤原は前線から激しいプレスをかけます |
![]() |
ボールを奪いました 藤原 |
![]() |
西矢が放ったシュートは |
![]() |
ゴールとなりました! |
![]() |
3年生が先制です! |
![]() |
杉浦 |
1年生山崎が同点ゴールを決め
試合を振り出しに戻します!
![]() |
内田 |
![]() |
加藤蓮 |
![]() |
佐藤恵 |
![]() |
西矢 |
![]() |
球際で上級生の意地を見せます 東山 |
![]() |
田中 |
![]() |
太田 |
![]() |
倉俣 |
![]() |
3年生と1年生はクールダウンです! |
![]() |
まずは全体写真です。 |
![]() |
4年生
最高学年となり、
この部を引っ張っていく存在として
さまざまな場面で頼もしさを感じます!
昨年を超えるためにも
常に今以上のものを追求し、
最高の結果を残してほしいです!
|
![]() |
そしてそんな4年生を一番そばで支える3年生。
上級生となり、
役職を持って今までとは違う形で
部に貢献するようになる部員もいます!
自分たちのことだけでなく
まわりにも気を配り気づける学年に
なってくれることでしょう!
|
![]() |
2年生
先輩としては新米な彼らですが、
後輩を引っ張る中で
初めて学ぶこともたくさんあるでしょう!
先輩の背中を見て
自らも先輩として示していけるような
学年になってくれるといいですね!
|
![]() |
入ったばかりの1年生、
きっとこの先つらいことだらけでしょう。
それでも、誰よりも強くなると信じて
がむしゃらにがんばって、
色々なものを吸収してください!
|
今シーズンの最後には
どれだけ成長しているのか
とても楽しみです!
![]() |
最後に、スタッフよりお話です まずは小野コーチ |
![]() |
次に山口コーチ |
![]() |
最後に栗田監督からは 各学年今日の試合の総評と今回の合宿の総評をいただきました |
![]() |
最後に全員で校歌を歌います! 今シーズン最初の校歌です! |
![]() |
![]() |
帰りのバス出発前 全員で三日間お世話になった宿の方に挨拶をしました 今後たくさんの良い報告ができるよう 部員一同頑張ります! |
以下オフショットになります!
![]() |
カメラを向けると応じてくれました 狩土名、蓮川 |
![]() |
坂本、早川、力安 |
![]() |
マネ青木とストレッチをしていた狩土名 |
![]() |
西矢、藤原 |
![]() |
そして西矢のアップです☆ |
![]() |
藤原はかわいらしい笑顔♪ |
![]() |
持井、佐藤凌、佐藤瑶、時里、常本 4年生とても仲良いです! |
![]() |
岩田、住永、狩土名 |
![]() |
仲悪いと書いておいてと言っていましたが とても仲良いです! 須貝、蓮川 |
![]() |
内田のカメラ目線いただきました! |
![]() |
ソロの狩土名 決めてます |
![]() |
木村に絡んでいたので一緒に撮らせてもらいました 持井、木村 |
![]() |
佐藤凌、力安、坂本、小柏、時里、佐藤瑶 |
![]() |
カメラに向かってきている写真です |
![]() |
早川と坂本はとても仲良しです |
![]() |
片付けを手伝っていた越中屋と越智
|
![]() |
せーので決めてくれました☆ |
![]() |
バスからにょきっと顔を出していた藤原 |
![]() |
よく見ると石井も真顔で見つめています。
石井、藤原
|
![]() |
試合には勝ちましたが食欲には勝てず 一番にカレーを盛っていました 狩土名 |
![]() |
佐藤瑶はこの表情です! |
![]() |
マネ青木とも一枚 |
![]() |
みんな美味しそうにカレーを頬張ります! なんと3種類も用意してくださいました! 木村、小林、西矢、岡庭、徳永、福田、遠藤 |
![]() |
食欲旺盛な林です |
![]() |
越中屋、加藤蓮、藤原、青嶋、マネ後藤、石井 |
![]() |
狩土名、マネ青木、小野コーチ、マネ今村、マネ野島 楽しそうに食事をしていました |
![]() |
切らしていたご飯が来たようで二人で食べていました 佐藤恵、阿部 |
写真は以上になります!
このシーズンインキャンプで
1年間戦っていく上でのチームの矢印を
合わせることができました!
ここからがスタートです
今シーズンのスローガンである
『繋翔』
先輩方が作りあげたものを繋ぎ
さらなる高みを目指し
翔け上がっていくために
1日1日努力を重ね
チーム一丸となり
進んでまいります!
今回のキャンプを開催するにあたり
素晴らしい環境を提供してくださった
ファミリー民宿朝比奈の皆様
静清高等学校 関係者、サッカー部員の皆様
その他にも多くの方々に支えられて
無事にキャンプを終えることができました。
この場をお借りして
心より感謝申し上げます。
結果という形で恩返しができるよう
今シーズンを戦っていきます!
今シーズンも
明治大学体育会サッカー部を
宜しくお願い致します!
マネージャー今村、神宮司
0 件のコメント:
コメントを投稿