こんにちは!
2月15日(土)に行われました
TRM vs産業能率大学(45×4)
の模様をお伝えいたします!
今シーズン初めての試合が
とうとうやってきました。
練習試合ではありますが、
始動前から取り組んできたことが
初めて試される場、
今後にも大きく影響する
大事な1日です!
![]() |
円陣を組みます。
やるべきことは今までと変わりません。
しっかり集中してアップに取り組みます!
|
![]() |
| 松原 常本 |
![]() |
| 小柏 佐藤瑶 |
![]() |
| 稲見 |
![]() |
| 坂本 |
![]() |
| 蓮川 |
![]() |
| 狩土名 |
![]() |
| 松原 |
![]() |
倉俣
アップサポとして参戦です!
|
![]() |
こちらもアップサポの森。
後輩に教えながら、仕事をこなします!
|
![]() |
キーパーも準備を進めます。
早川
|
![]() |
| 佐藤凌 |
![]() |
常本
よくカメラを見てくれます…!
|
![]() |
| 小柏 |
![]() |
| 佐藤瑶 |
![]() |
| 坂本 |
![]() |
| 狩土名 |
![]() |
狩土名 蓮川
|
![]() |
| 常本 須貝 |
ベンチに戻ります。
![]() |
栗田監督をはじめ、
スタッフの方のお話から
今日のこの試合の大切さを
改めて感じさせられます。
|
![]() |
| 一丸となって戦いましょう! |
10:00 kick offです
![]() |
| ゴールを守るのは早川! |
![]() |
| 常本 |
![]() |
| 狩土名 |
開始10分、
![]() |
| 左サイドからの松原のCKに |
![]() |
| 合わせたのは須貝! |
![]() |
| ゴールです!! |
![]() |
今シーズン初の得点は
今シーズンのキャプテンが仕留めました!
|
しかし、幸先の良いスタートにはなりませんでした。
![]() |
直後に失点を許し
追いつかれます。
|
![]() |
| 蓮川 |
![]() |
| 狩土名 |
![]() |
| 稲見 |
![]() |
| 常本 |
![]() |
| 松原 |
![]() |
| 坂本 |
1本目は失点以降
点は動かず、1-1で2本目に入ります。
![]() |
| 松原 |
![]() |
| キーパーは青嶋です。 |
![]() |
| 青嶋 |
21分、坂本のCKに佐藤瑶が折り返し、
ボールを拾った坂本から再び中へ
2本目1-0とします。
27分には、
小柏の個人技が光るゴールでした!
2本目は2-0で終了です!
![]() |
| 山田 |
![]() |
| 正田 |
![]() |
| ドリブルからクロスで中へ |
![]() |
| 赤井が受け、 |
![]() |
| シュートを放ちますが |
![]() |
| 相手キーパーにあたってしまいます。 |
![]() |
| 越中屋 |
![]() |
CKのチャンス!
キッカーは藤原です!
|
![]() |
一度跳ね返されますがもう一度藤原が持ち、
時里から
|
![]() |
| 赤井が触り、 |
![]() |
徳永が頭で合わせました!
4本目1-0とします!
|
![]() |
3本目の失点を取り返そうと
すぐ再開させる準備に向かいます。
|
![]() |
| 赤井 |
![]() |
| 山田 |
![]() |
| 14分、時里が右サイドでドリブル |
![]() |
| クロスに、 |
![]() |
| 正田が合わせて |
![]() |
| 追加点です! |
![]() |
| 加藤 |
![]() |
| 徳永 |
![]() |
| 力安 |
![]() |
| 内田 |
![]() |
| 櫻井 |
![]() |
再びセットプレーのチャンス!
藤原が蹴ります!
|
![]() |
| ボールはうまくおさまりませんでしたが |
![]() |
| 赤井の前にこぼれます |
![]() |
| これをしっかり決め、追加点! |
![]() |
| 3-0です! |
![]() |
| 徳永 |
![]() |
| また39分には加藤が抜け出し |
![]() |
| シュートが決まります! |
![]() |
| これで4-0です! |
ここで試合終了。
4本目は4-0、
合計では8-4となりました。
4本目には4得点をすることができましたが
連続失点を許してしまったこと、
相手チームに左右されてしまう部分など
課題がたくさん
焙り出された試合となりました。
今気づけたことをプラスに捉え、
今シーズンの成長の第一歩の
きっかけにしてくれるでしょう!
この後に行われました
1年生が初めて
大学サッカーにおいて挑んだ試合です。
そちらのマネ日記もぜひご覧ください!
マネージャー今村














































































































0 件のコメント:
コメントを投稿